2010年10月30日

meeting



来る12月4日(土)に開催する
創部20周年記念大会についての会合を行いました。

チェリーズは他チームと違い、事務局的なものがありませんので
監督と父母会で事前準備をしていきます。
また開催当日はOGやOG父兄も応援に駆けつけて下さるので
とても心強く助かるのですが
なにぶん、創部以来初めての試みですから
他チームさんが開催されていた大会の運営方法を参考にしながら
ことを進めなければなりません。

不安や心配はありますが
とにかく身の丈を知った上で、全力で運営していきたいと思います。
ご参加くださるチームの皆様、何卒温かい目で見ていただき
細かなことは大目に見ていただきたいのが切なる思いです。

それにしても、いろんな事を進めていく過程で気付きました。
今までたくさんの大会に参加させていただきましたが
大会を開催されているチームさんが大変なご苦労や
それらをクリアされて運営されていることに深く感服している次第です。
やはり組織力ですよね。

合言葉は「20周年記念大会を成功させよう!」です。



  


Posted by さくら一会 at 15:49Comments(0)

2010年10月30日

stagnation




台風14号。通るならさっと通り抜けろ。
  


Posted by さくら一会 at 15:22Comments(0)

2010年10月30日

spear girl:micro




体がでかいことに、そんなに意味はない。
僕は大リーグでは一番小さい方。
それでもこんな記録がつくれた。
遠くに飛ばす力は、バランスだとか、体を正しく使うことによって生まれる。
だから、小さい子どもが、大きな体がないとダメだと錯覚して、可能性を潰さないでほしい。byイチロー(04年ジョージ・シスラーのシーズン通算257安打記録を抜いた試合後のインタビューでの言葉)

一見欠点に見えるものを考え方を変えれば個性になる。

出張中読んだこの一言が人生を変えるイチロー思考って本。読んでいたらとある選手のことが頭に浮かんだ・・・。空回りしない程度に頑張れ。

現役時代オレが打席に立つと外野が前にすぅぅっと出てきたものだった。それを見てしまうとバカにしてぇ許せないと感じそして・・・空回りしたものだった。経験者は語る。  


Posted by さくら一会 at 08:48Comments(1)