2011年11月27日
Bronze Medal
ども。廃人3号です。
今日は6年生は5年生以下とは別行動となり、SBSの表彰式へ。
メダルの色は銅でしたが、みんなよくがんばりました。
来年はよりいい色になることを期待していますよ。


このお父さん(今日は一父兄でしたね)の心情やいかに。


表彰式についてきてもらった2名。あざーす。なかなかナイスキャラの2人だ。
しんみりしていた場を明るくしてもらった。ありがとう。
是非ここで試合ができるようにがんばってね。

最後くらいみんなで写真を。

さぁ、ぽっかりあいた穴をうめるべく最後の1ヶ月に入ります。
立て、立つんだ、ワッシー!!

(余談)
今日、幸運にもトヨタ自動車の山崎選手のサインをいただいちゃいました。
勢いでスチームシャツにしてもらったはいいが・・・・
えっ、水性ペン?・・・洗えない・・・・・
このサインの行方やいかに・・・・・
今日は6年生は5年生以下とは別行動となり、SBSの表彰式へ。
メダルの色は銅でしたが、みんなよくがんばりました。
来年はよりいい色になることを期待していますよ。
このお父さん(今日は一父兄でしたね)の心情やいかに。
表彰式についてきてもらった2名。あざーす。なかなかナイスキャラの2人だ。
しんみりしていた場を明るくしてもらった。ありがとう。
是非ここで試合ができるようにがんばってね。
最後くらいみんなで写真を。
さぁ、ぽっかりあいた穴をうめるべく最後の1ヶ月に入ります。
立て、立つんだ、ワッシー!!

(余談)
今日、幸運にもトヨタ自動車の山崎選手のサインをいただいちゃいました。
勢いでスチームシャツにしてもらったはいいが・・・・
えっ、水性ペン?・・・洗えない・・・・・

このサインの行方やいかに・・・・・
Posted by さくら一会 at
19:52
│Comments(2)
2011年11月23日
終戦
2-3。敗戦。この試合も先制され苦しい展開に。
終盤追い上げるも届かず。
今年3回もやられている相手だけに一矢報いたかったが・・・
この1点の差が今年の力の差か。
リズムがこちらに傾きかけていただけに残念だった。
エースも緊張状態だったが、スピードもありいい出来だったと思う。
テロちゃんのスバルカップの再現のような粘り、
キャンプテン渾身の1発。みんなの気持ちがでていた試合だったと思う。
みんなよくがんばりました。お疲れ様。
たくさんの感動をありがとう。






選手たちは本当によくがんばってくれました。
関係者の皆様本当にいろいろとありがとうございました。
ゲームセットの瞬間、いろいろな思い出が走馬灯のように脳裏をよぎる。
親として、チームの父兄としてまだできることがあったかなぁ・・(今思えば)
もう燃え尽きちまったよ・・

もう燃え尽きちまったよ・・廃人1号

廃人2号

廃人3号

父兄の皆様もお疲れ様でした。
チェリーズの活動はまだまだ続きます。今後ともよろしくお願いします。
終盤追い上げるも届かず。
今年3回もやられている相手だけに一矢報いたかったが・・・
この1点の差が今年の力の差か。
リズムがこちらに傾きかけていただけに残念だった。
エースも緊張状態だったが、スピードもありいい出来だったと思う。
テロちゃんのスバルカップの再現のような粘り、
キャンプテン渾身の1発。みんなの気持ちがでていた試合だったと思う。
みんなよくがんばりました。お疲れ様。
たくさんの感動をありがとう。
選手たちは本当によくがんばってくれました。
関係者の皆様本当にいろいろとありがとうございました。
ゲームセットの瞬間、いろいろな思い出が走馬灯のように脳裏をよぎる。
親として、チームの父兄としてまだできることがあったかなぁ・・(今思えば)
もう燃え尽きちまったよ・・
もう燃え尽きちまったよ・・廃人1号
廃人2号
廃人3号


父兄の皆様もお疲れ様でした。
チェリーズの活動はまだまだ続きます。今後ともよろしくお願いします。
Posted by さくら一会 at
21:39
│Comments(1)
2011年11月22日
いってきます
明日 10:20ごろから準決勝です。
明るく楽しく元気よく!
個人的にこのハッスル娘に期待しています。

もうひとふんばり。応援よろしくお願いします。
ワッシー軍最終兵器ターミネーターKO-yamatoVも出動です。

腰のパーツがやや痛んおりメンテナンスが必要な状況ですが、
そんなことは言っていられません。
場合によっては熔炉の中に沈む覚悟のようです。
父兄も完全燃焼します。
明るく楽しく元気よく!
個人的にこのハッスル娘に期待しています。
もうひとふんばり。応援よろしくお願いします。
ワッシー軍最終兵器ターミネーターKO-yamatoVも出動です。


腰のパーツがやや痛んおりメンテナンスが必要な状況ですが、
そんなことは言っていられません。
場合によっては熔炉の中に沈む覚悟のようです。

父兄も完全燃焼します。
Posted by さくら一会 at
22:00
│Comments(1)
2011年11月20日
To be continue....
遅めの開会式。

みんな元気。

ちーぼー、きみちゃん母テレビ出演。

:写真がない・・・見入った。
一仕事後の一服。

水曜日に続く。

水曜日も頼む。
みんな元気。
ちーぼー、きみちゃん母テレビ出演。
:写真がない・・・見入った。
一仕事後の一服。
水曜日に続く。
水曜日も頼む。
Posted by さくら一会 at
22:12
│Comments(1)
2011年11月19日
さあいきますよ
予報通り雨。思い切り練習したい1日ではあったが残念だ。

やれることはやっておく。
6年生の父兄として最後まで精一杯悔いのないように思い切りやってほしい。
その反面で最後だし楽しんでやってほしい。
今雨があがってきた。
グランド状態が心配だが、とにかく気持ちを強くもっていきたい。
6年生最後の舞台。
皆さん、応援よろしくお願いします。(_O_)
やれることはやっておく。
6年生の父兄として最後まで精一杯悔いのないように思い切りやってほしい。
その反面で最後だし楽しんでやってほしい。
今雨があがってきた。
グランド状態が心配だが、とにかく気持ちを強くもっていきたい。
6年生最後の舞台。
皆さん、応援よろしくお願いします。(_O_)
Posted by さくら一会 at
20:26
│Comments(0)
2011年11月17日
みんなの背中
いやー、バレー興奮した。よく勝った。
木曜ゴールデンナイター。週末に向けて最後のナイター。
調整に怠りなきよう。確認。確認。
こうやってみんなの背中を見るナイターも最後かなぁ。






これこれ、背中の特集なのに、顔は見せんでいいって。

こらー。宣伝すんなよ。こんなところで。

まあいいでしょう。今日このジャンバーで来たあなたは「大正解」です。
宣伝料くれい。
この番組はキムタク電器の提供でお送りしました。

木曜ゴールデンナイター。週末に向けて最後のナイター。
調整に怠りなきよう。確認。確認。
こうやってみんなの背中を見るナイターも最後かなぁ。
これこれ、背中の特集なのに、顔は見せんでいいって。
こらー。宣伝すんなよ。こんなところで。
まあいいでしょう。今日このジャンバーで来たあなたは「大正解」です。

宣伝料くれい。
この番組はキムタク電器の提供でお送りしました。
Posted by さくら一会 at
22:19
│Comments(1)
2011年11月16日
key woman
水曜さぶさぶナイター。
おじさんきつくなってきた。
要の試合前には必ず来てくれるOG父兄。あざーす。
おかげでいい練習ができました。(_O_)

みんな元気で調子がいいようです。
この調子を持続してほしいところです。
週末の天気も気になるところですが、
個人的には彼女の調子も気になるところです。

試合で叫びたい。
みっつー。星みっつーーっ!
さらに寒くなってきたようで。
おじさんきつくなってきた。
要の試合前には必ず来てくれるOG父兄。あざーす。
おかげでいい練習ができました。(_O_)
みんな元気で調子がいいようです。
この調子を持続してほしいところです。
週末の天気も気になるところですが、
個人的には彼女の調子も気になるところです。
試合で叫びたい。
みっつー。星みっつーーっ!
さらに寒くなってきたようで。

Posted by さくら一会 at
22:33
│Comments(0)
2011年11月14日
OKAWARI pretty smile
昨日、練習後おかわり君に呼び出される。
ブログでいじられていることに関して何か言いたいことがあるのかと思いきや、
写真をとってもらいとのこと。
おー、俺も好かれたもんだ。

ん、よくみるとNew バットじゃん。
これを載せて欲しかったのか・・
でもブログに載せてほしいなんてなかなかいい根性しとる。
その気持ちいただきました。あえて1日ずらしました。

実にいい笑顔だ。新しいバットで練習も一段と楽しいのだろう。
いつまでもこの笑顔を忘れないでほしいなぁ。
えっ。お父さんバットを買ってしまってお小遣いがない?
じゃあ一緒にいきますか!
刑事繋がりってことで、やっぱこれで!

バカにしたおまんら許さんぜよ!
おかーちゃん堪忍してやー。
ブログでいじられていることに関して何か言いたいことがあるのかと思いきや、
写真をとってもらいとのこと。
おー、俺も好かれたもんだ。
ん、よくみるとNew バットじゃん。
これを載せて欲しかったのか・・
でもブログに載せてほしいなんてなかなかいい根性しとる。
その気持ちいただきました。あえて1日ずらしました。

実にいい笑顔だ。新しいバットで練習も一段と楽しいのだろう。
いつまでもこの笑顔を忘れないでほしいなぁ。

えっ。お父さんバットを買ってしまってお小遣いがない?
じゃあ一緒にいきますか!
刑事繋がりってことで、やっぱこれで!
バカにしたおまんら許さんぜよ!
おかーちゃん堪忍してやー。
Posted by さくら一会 at
20:33
│Comments(1)
2011年11月13日
last one week
リーグ戦消化強化週間。
天気もよく、土日で3試合消化。ほっとしている。
2勝1敗で乗り切りなんとかリーグ優勝が見えてきました。

今日はこの方にも主審を務めていただきました。あざーす。
プロテクターつけるとレスラーみたいな・・いやいや失礼。

こうやってみんなで昼飯食える機会も少なくなってきましたね。

来週のSBSに向けて勝利の千羽鶴をいただきました。


下級生のみんな本当にいろいろありがとう。

さあ最後の1週間。チーム一丸悔いのないように勝利に向かって
追い込んでもらいたいと思います。

大門ブログ生活も残りあとわずかになりました。
もうひとふんばりがんばりまっせ!
天気もよく、土日で3試合消化。ほっとしている。

2勝1敗で乗り切りなんとかリーグ優勝が見えてきました。
今日はこの方にも主審を務めていただきました。あざーす。
プロテクターつけるとレスラーみたいな・・いやいや失礼。

こうやってみんなで昼飯食える機会も少なくなってきましたね。
来週のSBSに向けて勝利の千羽鶴をいただきました。
下級生のみんな本当にいろいろありがとう。
さあ最後の1週間。チーム一丸悔いのないように勝利に向かって
追い込んでもらいたいと思います。
大門ブログ生活も残りあとわずかになりました。
もうひとふんばりがんばりまっせ!
Posted by さくら一会 at
20:12
│Comments(0)
2011年11月12日
Oh my brother
祝!Delux一家に新しい家族が増えました!

少々年齢が離れているが、いいおねえちゃんになれよ。
おとうもおかぁもよくがんばった。
本当におめでとう!
少々年齢が離れているが、いいおねえちゃんになれよ。
おとうもおかぁもよくがんばった。
本当におめでとう!
Posted by さくら一会 at
11:51
│Comments(0)
2011年11月09日
似てる?
水曜ナイター。寒い。
急に寒くなってきましたね。風邪ひかないように要注意ですね。

話かわりますが、今ワールドカップ女子バレーの真最中ですね。
個人的にはメグちゃんのファンなのですが、
この人を見ていると、どうしてもある人が思い浮かびます。

今は試合にでていませんが、井上選手にめちゃ似ていますなぁ。

今日、良く見ると江畑選手に似ている子もいるような・・・

あえて名前はだしませんが、誰に似ていると思います? チェリーズではありませんよ。

急に寒くなってきましたね。風邪ひかないように要注意ですね。
話かわりますが、今ワールドカップ女子バレーの真最中ですね。
個人的にはメグちゃんのファンなのですが、

この人を見ていると、どうしてもある人が思い浮かびます。
今は試合にでていませんが、井上選手にめちゃ似ていますなぁ。

今日、良く見ると江畑選手に似ている子もいるような・・・

あえて名前はだしませんが、誰に似ていると思います? チェリーズではありませんよ。
Posted by さくら一会 at
21:58
│Comments(1)
2011年11月07日
ロールハンナ
決して○○パン軍団に飲み込まれたわけではない。
アンパンマンを見ていたら、ふと思い浮かんだネーミング。

本来妹なので、メロンハンナといきたいところだが、
そんな可愛いキャラではないので却下。
ロールパンナというとやや孤独なイメージだが、
心優しく、ピンチの人を助け、戦闘能力がとても高いキャラクター。
小学生最後の大会、そんな姿でいて欲しいと思う今日この頃。
間違ってもまわりが見えない黒いロールハンナにならないように・・・
いくぜ!「ローーーールリボン」投法!

試合中に本当にリボンがでちゃったら、ごめんなさい。(_O_)
アンパンマンを見ていたら、ふと思い浮かんだネーミング。
本来妹なので、メロンハンナといきたいところだが、
そんな可愛いキャラではないので却下。

ロールパンナというとやや孤独なイメージだが、
心優しく、ピンチの人を助け、戦闘能力がとても高いキャラクター。
小学生最後の大会、そんな姿でいて欲しいと思う今日この頃。
間違ってもまわりが見えない黒いロールハンナにならないように・・・

いくぜ!「ローーーールリボン」投法!

試合中に本当にリボンがでちゃったら、ごめんなさい。(_O_)
Posted by さくら一会 at
22:26
│Comments(2)
2011年11月05日
これもでか
今日も元気に第二グラウンドへ。
このグラウンドへは、大門専用の橋を通ってむかいます。(_O_)

このグランドでリーグ戦を行う関係で、今日も整備作業です。
最近の父兄達は肉体労働が増えてきました・・・


決して遊んでいるわけではありませんよ。

1回引くと、これだけの草が収穫できます。

まあ贅沢は言っていられません。練習できる環境に感謝して
今できることをやっていくしかありませんね。
レギュラーは今月のリーグ戦とSBSに向けて再び戦闘モードに突入です。

Jr達も基礎からはじめます。


このような状況のため、来月のチェリーズ大会の開催が微妙な状況になっております。
関係各位には再度御連絡させていただきます。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。

このグラウンドへは、大門専用の橋を通ってむかいます。(_O_)
このグランドでリーグ戦を行う関係で、今日も整備作業です。

最近の父兄達は肉体労働が増えてきました・・・
決して遊んでいるわけではありませんよ。

1回引くと、これだけの草が収穫できます。
まあ贅沢は言っていられません。練習できる環境に感謝して
今できることをやっていくしかありませんね。
レギュラーは今月のリーグ戦とSBSに向けて再び戦闘モードに突入です。
Jr達も基礎からはじめます。
このような状況のため、来月のチェリーズ大会の開催が微妙な状況になっております。
関係各位には再度御連絡させていただきます。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
Posted by さくら一会 at
21:18
│Comments(0)
2011年11月03日
more friendly
どうも。今日は6年生に帯同。
今月末に行われる交流試合にむけての練習試合にいってきました。
このような場を用意していただいとことに感謝です。
6年生女子のソフトボーラーが集まりました。

静岡Cチームは、チェリーズ、静クラさん、御前崎さん、地元丸子新田さんの1名での
参戦となりました。

ヘルメット忘れちゃいました。

すいません。(_O_) でも違和感ないね。この写真。

相手のおちゃらけ監督さんは余裕の昼食です。

あぁ、勝手にシャッターが・・・・VVV

新人戦明けで、やや動きに精彩を欠いているようです。
SBSに向けてこの交流試合にむけてまたもう一鍛錬しなければなりませんね。







みんな本番も頼みますよ!

関係者の皆様お世話になりました。
今日1番のハッスルボーイ、みかさ君は帰りの車で爆睡でした。

今月末に行われる交流試合にむけての練習試合にいってきました。
このような場を用意していただいとことに感謝です。
6年生女子のソフトボーラーが集まりました。
静岡Cチームは、チェリーズ、静クラさん、御前崎さん、地元丸子新田さんの1名での
参戦となりました。
ヘルメット忘れちゃいました。

すいません。(_O_) でも違和感ないね。この写真。

相手のおちゃらけ監督さんは余裕の昼食です。
あぁ、勝手にシャッターが・・・・VVV
新人戦明けで、やや動きに精彩を欠いているようです。
SBSに向けてこの交流試合にむけてまたもう一鍛錬しなければなりませんね。
みんな本番も頼みますよ!
関係者の皆様お世話になりました。
今日1番のハッスルボーイ、みかさ君は帰りの車で爆睡でした。
Posted by さくら一会 at
19:30
│Comments(0)