2010年10月19日
corkscrew blow



静岡チェリーズブログがeしずおかブログランキングで1位になっていた。
本気−マジ−っすか。
ブログを読んで下さっている皆さま何時もありがとうございます。
このランキングもジェットコースターと同じでわあぁい上位だ何て思っているとあっという間に200位以下までってことがあるのであまり気にしないように淡々と行きたいと思う。
静岡チェリーズは何時でも団員募集中です。
本気−マジ−で。
Posted by さくら一会 at
17:38
│Comments(0)
2010年10月19日
sky high


ユニホームの胸マークから下に来たボールを打て。
とはいえ高めのボールを手を出す選手は多い。(写真のみっつぅは背伸びしながらバットを振っている・・・)
高めのボールを振るならばヒットを打って来い。バットのヘッドを立てて振って来い。高めのボールを空振りしないようなスイングスピードで振り抜け。
それでもユニホームの胸マークから下に来たボールを打った方が楽だと思う。
オレは何時でもベルトボール(ベルトの高さにすぅっと入って来るボールのこと)来いと思って打席に入っていた。・・・実際ベルトボールが来ると力んで内野フライ。そんなのないや。(内野)人間打ちたいって欲はあまり出さない方がいい。自然体で。
Posted by さくら一会 at
17:15
│Comments(0)
2010年10月19日
declaration to the hanchan


せっかちくんほどじゃないにしても・・・この選手も打ちたくて打ちたくての想いが強い。この打ちたくてに+して遠くに飛ばしたくての想いが強くて。6月くらいの試合で左中間にツーベースヒットを打ってからトンネルに入りそこから頭が突っ込んで。
最近(ようやく)トンネルから(やっと)抜けて出てきたような状態。↑になってきた・・・かな?目を離すとすぐにまたとせっかち打ちに戻るため要注意人物であるが。これは断言。
また頭が突っ込んで打つようならばおでこに‘突っ込まない’と油性マジックで書く。これは宣言。
油性マジックはなかなか消えないよぉ。仮に書かれた場合・・・キン肉マンみたいだな。
Posted by さくら一会 at
14:08
│Comments(0)