2010年11月25日
prospects are bright

大人だから・・・じゃなくて大人でもボールを見ないとバットに当たらない。ただバットを振ってもボールは当たってくれない。
Posted by さくら一会 at
13:25
│Comments(0)
2010年11月25日
care costs




新人戦から中1週間でSBSマイホームセンター杯。
この1週間の調整が・・・ということで父兄会長に無理矢理松野さんと練習試合を組んでもらったことがよかったと振り返ってみて感じる。紅白戦でも試合勘は鈍ることはないかもしれないが、対相手かつ男子チームと試合は選手の気持ちを引き締めたと思う。
松野のコーチは同じ高校出身。(私の高校時代野球部1年の時の3年。上級生。たかが2年。されど2年。会うと直立不動。)お前らチームのボケ防止ならば介護費取るぞと言われながら2試合やって頂き・・・ありがとうございました。
介護費は悲願の優勝をした時に・・・払いたいなあ。ひとまず来年東海大会。
Posted by さくら一会 at
08:13
│Comments(0)
2010年11月25日
side turn girl


最初に遭遇したのは築地大会。それから静岡ダービー(練習試合など)でも見た。一昨日SBSマイホームセンター杯閉会式中またも出現した。側転少女。ひたすら側転する。何度も何度も。静岡クラブ選手の妹さんみたい。
別に張り合うつもりはないがオレも側転少女の前で側転2回決めると・・・何だお前と訴えるような冷めた視線がオレを突き刺した。側転少女がオレを睨み付けた。
教訓:誰彼構わず挑発と誤解されるような行動は慎みましょう・・・。30超えたおじさんが側転するのも止めましょう。・・・バック転にしておけばよかったかな⇒慎みましょう。
Posted by さくら一会 at
08:08
│Comments(2)