2010年11月19日
target

昨日のナイター練習。軽く内外野分けてノック。
内野は4人。何となく4人相手にトスバッティング。15分近く打ったかな。右で打っても左で打ってもしなちくの送球はオレの体の近く。もしくはバットを出さないと当たる所。殺気が満ちていた。
殺気を込めなくていい。ボールを当てても賞金100円は出ません。普通に願います。
まあ当然の報いであるが・・・。
Posted by さくら一会 at
08:46
│Comments(0)
2010年11月19日
fresh fresh fresh



“fresh!fresh!fresh〜”って80年代アイドルが熱唱していたのを子供の頃テレビで見て何となく耳に残っている。
静岡チェリーズのオランウータンもとい松岡修三。
ブルペンキャッチャーをしていたと思えば瞬間移動して内野手の指導をしていたり・・・言動表現が松岡修三。“いいよぉ。good。”オレが出来ない表現で選手を褒める。オレにない爽やかさ。
オレの爽やかさ・・・カケラもない。
Posted by さくら一会 at
08:37
│Comments(0)
2010年11月19日
non style





最近選手がウォーミングアップ中にノックの力加減、ボールの回転を確認するために大人にノックを打つ。左右、前後に振る。延びる打球、切れる打球と打ち分ける。大体打つ相手はドラフト1位指名ワッシー。悲鳴に近い声と飛び跳ね具合でオレの調子がわかる。
あくまでも調整のため。決していじめている訳ではない。・・・ノックを打っていると父兄はいい声を出してくれる。(ドラフト1位じゃないけど渡哲也、人力さんにノック打つのも楽しいな)
Posted by さくら一会 at
06:44
│Comments(0)