2012年07月21日
プラカード(ぷらかーど)
中学生の大会、
ガールズリーグ、富士山オープンの入場行進に
「プラカード持ち」で参加させていただいた。
子供達は、
専用球場でのプラカード持ちということで、
少し緊張気味。

MAX監督の指導のもと
入場行進の練習を行い、
緊張がやわらぎ、少し笑顔が出てきた。

大事な舞台に立つ選手達を
精一杯の気持ちで送り出したい。
笑顔よし!身だしなみよし!
準備よし!
さぁ、行くぞ!
その時、先頭の選手のひざに目が行く。
あらっ、穴?

「浜松市長杯」、「中日本大会」では
穴やほころびが出ないことを
祈るだけ。
ガールズリーグ、富士山オープンの入場行進に
「プラカード持ち」で参加させていただいた。
子供達は、
専用球場でのプラカード持ちということで、
少し緊張気味。
MAX監督の指導のもと
入場行進の練習を行い、
緊張がやわらぎ、少し笑顔が出てきた。
大事な舞台に立つ選手達を
精一杯の気持ちで送り出したい。
笑顔よし!身だしなみよし!
準備よし!
さぁ、行くぞ!
その時、先頭の選手のひざに目が行く。
あらっ、穴?
「浜松市長杯」、「中日本大会」では
穴やほころびが出ないことを
祈るだけ。
Posted by さくら一会 at 22:12│Comments(0)