2012年07月18日
宮竹ピラミッド(みやたけぴらみっど)
9月に宮竹小学校で行われる、
「わくわくフェスティバル」の打ち合わせに参加させていただいた。
「あゆか」と「なみ」の学校。

色々な
スポ少の団体の方々が集まっていた。
野球やサッカー、
バスケやバレー、空手やレスリングなどなど。
スポーツを始めるきっかけを
子供達に提供できそうなイベントになりそうで楽しみ。
そうそう。
チェリーズでは、
宮竹小は、南中やファイブで活躍している選手達を
輩出したため、「名門」と呼んでいます!(オレだけ?)
名門たるゆえんを発見。
体育館に飾ってあった運動会の写真。

すごい!
宮竹ピラミッド!(勝手に命名)
子供達や先生方の「頑張り」が分かる。
「名門」たるゆえん。
写真を見て納得。
宮竹の子供達はどんなスポーツでも活躍できる!
でも~
ソフトボールを選んでくれるとうれしいなぁ~。
待ってるよ。名門!
「わくわくフェスティバル」の打ち合わせに参加させていただいた。
「あゆか」と「なみ」の学校。
色々な
スポ少の団体の方々が集まっていた。
野球やサッカー、
バスケやバレー、空手やレスリングなどなど。
スポーツを始めるきっかけを
子供達に提供できそうなイベントになりそうで楽しみ。
そうそう。
チェリーズでは、
宮竹小は、南中やファイブで活躍している選手達を
輩出したため、「名門」と呼んでいます!(オレだけ?)
名門たるゆえんを発見。
体育館に飾ってあった運動会の写真。
すごい!
宮竹ピラミッド!(勝手に命名)
子供達や先生方の「頑張り」が分かる。
「名門」たるゆえん。
写真を見て納得。
宮竹の子供達はどんなスポーツでも活躍できる!
でも~
ソフトボールを選んでくれるとうれしいなぁ~。
待ってるよ。名門!
Posted by さくら一会 at 23:28│Comments(0)